
こんにちは、浮気探偵.com編集部です。
今日は、悩める読者の方を事例に、目的別に「浮気調査を依頼するならどんな探偵事務所がいいのか」という点を皆さんと一緒に見ていきたいと思います。
お急ぎの方は、目的に合わせて該当箇所まで飛んで見てください。
目次
離婚するためにはどうしたらいいの?





うん、ほぼ間違いないと思う。
もう精神的に限界だよ、一緒にいたくない、離婚したい…


そうなんだよね…
実はそれが気になってて…まず、どうしたらいいんだろう…



【離婚したい】その時どうしたら…
パートナーとの離婚を決意した時、付随する問題の一つが親権・養育費についてです。
パートナーの浮気が原因で離婚した場合でも、子どもさんがいる場合、必ずあなたが親権を取れるとは限りません。
親族などを交えた話し合いの場で全て解決すればいいのですが、身内だけではなかなかまとまらないのが、現実です。
親権の取り合い、養育費、慰謝料の値下げの要求…。
例え、理由が旦那さんの浮気だったとしても、親族だけの話し合いでは泥仕合になるケースは目に見えています。
当人同士の話し合いでは、浮気したパートナーへの怒りが膨らみ、冷静に話し合うことが難しい場合がほとんどです。
また、お互い、どうしても感情的になってしまい、慰謝料請求額などについて、なかなか納得できない場合も考えられます。
また、そもそも、旦那さんが浮気をそう簡単に認めるか否か、ということも問題になって来ます。
「お前の勝手な勘違いだ」
「そもそも浮気なんかしていない」
「証拠はあるのか」
など、追及されたら、一体、どうしたらいいでしょうか?
そこで、そのような諍いをまとめる場として「離婚調停」に臨むという手段があります。
離婚調停ってどんなもの?
浮気調査後、浮気や不倫が発覚し、いざ離婚となった場合、話し合うべき問題は山ほどあります。
そのような場合、家庭裁判所に申し出て、調停員の仲介のもとで、話し合いを行うことができます。
これが、離婚調停です。
裁判所に申し出をしますが、調停はあくまで話し合いの延長です。
通常、想像する「裁判」のように、勝訴・敗訴などがあるものではなく、調停員の仲介のもと、お互い、納得する点を模索していくことになります。
調停は夫婦同士が直接やり取りをするわけではないので、感情的にならずに話を進めることができます。
調停員が夫婦を交代で調停室に呼び、事情を聞きながら、お互いに妥協、納得ができる点を探っていき、夫婦の話し合いを手助けしてくれます。
ここで1つ実際に離婚調停の事例を扱ってどのように解決していくのか見ていきましょう。
・比較的高額な養育費の支払いを約束し、解決金の支払いを受けられた事例
依頼者は、20代女性(アルバイト)。相手は、20代男性(会社員)。2人の間に子どもが1人いました。
事案の内容:遠距離交際をしていたカップルが妊娠がきっかけで結婚することになりました。しかし、些細な喧嘩が発端となって、2人は同居もしないうちに夫が妻に対して離婚調停を申し立て、妻側は小さい子どもを抱えてどうしていいかわからず、事務所に相談をしました。
事務所の活動と結果:妻側から婚姻費用調停を申し立てて、当面の間の生活を維持できるように、婚姻費用の支払いを約束してもらいました。また、調停の中で、通常の養育費よりも高い金額で交渉がまとまり、解決金として60万円支払ってもらうことが決定。この際、養育費が高額であったので、早期の解決となるようにお互いに理解し合うという流れになりました。この解決のポイントとして考えられるのは、養育費と解決金の割合です。本当のところは、養育費は収入の変化や家族構成で減額されることが多いので、高額な養育費を望むよりも、着実に解決金を多くもらうほうが安心だと言えます。しかし、この事案では早期解決を求めたということと夫側の訴訟に対する態度から、上記のような解決方法がとられました。できる限り、解決金の上積みを目指すと良いですが状況によっては養育費と解決金の割合を考えて折り合いをつけるとよいということがわかります。
つまり、調停は夫婦同士が直接やり取りをするわけではありません。
従って、お互いに相手とぶつかったり、感情的にならずに話を進めることができます。
調停調書ってなに?
離婚調停で話し合い、合意した内容については、調停において「調停調書」なるものが作成されます。
「調停調書」に記載された事項は、裁判の判決と同等の法的効力を持つほど、強力なものです。
そのため、互いに内容を守る義務が生じます。
例えば、パートナーが決められた慰謝料の支払いが滞った場合、パートナーに対し「調停調書」を基に、法的に、きちんと、慰謝料支払い実行を強制することができる公的書類なのです。
離婚調停に必要なものは?
離婚調停を起こす場合、離婚調停の場合パートナーの所在地か、お互いに合意して決めた所在地の家庭裁判所に申立てを行います。
その際の費用は収入印紙1,200円分と、連絡用の郵便切手のみになりますので、裁判に比べ安価に手続きを済ませることができます。
また、他に、以下の書類があとあと必要になって来ます。
①戸籍謄本 →本籍がある市区町村の役所に届け出る場合は不要
②申立人の印鑑 →離婚届に相手方の署名捺印は不要
③調停調書の謄本 →離婚裁判が成立すると取得することができる
④判決確定証明書 →判決確定後に、裁判所に判決確定証明申請書を提出することによって取得することができる
これらの書類が必要になって来ます。
しかし、何より真っ先に必要なのは、調停を有利に運ぶ為に、「パートナーの浮気の確実な証拠」です!
「浮気の証拠」はどう掴む?
確実に「相手が浮気をしている」と、ご自身で確信していても、第三者へ提出できる「証拠」を持っているかどうか?
これは、調停の場に於いて、大きく関係してきます。
①どちらが親権を持つのか?
②養育費をどうするのか?
③養育費をどのくらいの金額なのか?
④慰謝料はいくらくらいか?
これらを決定付ける為には、相手が浮気をしていたという「確実な証拠」が必要です。
パートナーの浮気が原因で離婚する場合、あなたに相当な離婚原因がない限り、パートナーが
「離婚原因となった有責配偶者」
と見なされます。
離婚を成立させ、きちんと、望み通りの慰謝料を相手側に請求するためには、パートナーの離婚責任を「証拠を持って立証すること」が重要なのです。
では、第三者にも分かるような、明確な「浮気の証拠」とはどんなものでしょうか?
①パートナーの顔がはっきり映っている浮気現場の写真や動画
②浮気相手との決定的な音声
これらが揃えば、第三者が見ても「浮気確定」となります。
しかし、上記のような証拠でも
①浮気相手の顔が明確に映っていない
②音声記録が聞き取りにくい
③浮気現場が単なる路上などで、ホテルなどではない
④これらの証拠の入手に違法性がある
など、せっかく自ら悪戦苦闘、苦労して入手したとしても、残念ながら曖昧な証拠やはっきりと認識できる物であったとしても証拠撮影の際に意図せず法律を犯してしまっている場合は、調停や裁判で法的効力を持つ確実な証拠になりません。
さらに「証拠不十分」となってしまうだけでなく、証拠を入手したあなた自身が違法性から相手に訴えされる可能性すらあります。
では、本当に有益で法的に効力を持つ証拠を掴む為には、どうしたらいいでしょうか?
そこで頼りになるのが「探偵事務所」の存在です。
探偵事務所の役割
離婚を考えると真っ先に「弁護士」の3文字がアタマに浮かんで来ます。
しかし、「弁護士」は裁判や調停などの法廷の場であなたの力になってくれますが、その際に戦う材料となる「証拠」を掴むための活動はしてくれません。
張り込みや尾行など、浮気の証拠を掴むための調査は「探偵事務所」の仕事になります。
探偵事務所は、あなたから得た情報を基に、素人では法律を犯してしまいかねない浮気調査を合法的に行い、証拠集めに奔走してくれます。
また、使用する機材も私たちが普段、使っている安価で簡易的なものではなく、本格的な機材を使ってくれます。
他にも、調査環境に合わせた覆面車両を使用する、複数人での昼夜を通した張り込み、プロであっても気づくことのできない隠しカメラでの証拠撮影など、およそ素人では出来ない調査を通じて、法的効力を持つ確実な浮気の証拠を獲得してくれます。
これら、探偵というプロの調査によって、晴れて、明確に「浮気をしている」と誰もが認める証拠が手に入るのです。
そうなれば、離婚に向けた主導権はあなたが握ることができます。
親権、慰謝料、養育費の金額などをスムーズに進めることが出来るのです。
もちろん、一時的に「探偵への費用」は掛かりますが、その効力は生涯に渡って機能すると言っても過言ではありません。
また、何より、明確な証拠が揃うことで、あなた自身の心に踏ん切りがつき、「離婚」という目標に向かって行動しやすくなります。
とは言え、多くの方が、探偵事務所に依頼するのは初めての経験だと思います。
では、数多ある探偵事務所の中から、どんな事務所を選べばいいのでしょうか?
離婚したい…どこの探偵事務所がいい?
世の中には、実は「探偵事務所」は数多くありますが、「離婚をしたい」と考えた時には、どの事務所を選べばよいのでしょうか?
ネットを開くと「安さ」を謳っている事務所も多く、ついつい目が行ってしまいますが一番大切なのは「成果」です。
「浮気現場」の証拠を押さえられなければ、依頼する意味はありません。いくら安くても人件費を削り、結果が出せなかったら、何の意味もないのです。
また、前述したように、プロフェッショナルな調査員や機材の保有など、様々な条件を満たしていることが理想と言えるでしょう。
そこで「浮気探偵.com」編集部が、お勧めできる探偵事務所は『原一探偵事務所』です。
原一探偵事務所は、創業44年、解決実績11万件を超える業界最大手の探偵社の一つです。
公式サイトでも謳っているように「勝つための証拠」を掴むことを第一に活動しているのです。
他にも、
①「弁護士が選ぶ料金トラブルが少ない探偵事務所」、「マスコミ関係者が選ぶ結果が出せる実績ある探偵事務所」、「調査してほしい日に調査してくれた探偵事務所」など様々なランキングでNo.1を獲得!
②全国18箇所に拠点があり、遠方や出張先での浮気調査もスムーズに実行!
③見積もり以外の追加料金一切なし!
④浮気調査契約をしてなくても、24時間365日無料相談OK!
⑤離婚調停や裁判に強い弁護士の紹介などアフターフォローも万全!
など安心材料が盛りだくさんです。
【やり直したい】その時どうしたら…

C

D

C

D

C

D

C

D

C

D
やり直し、夫婦関係の修復にも浮気調査の証拠が重要
ダンナが浮気をしている、でも離婚には踏み出せない…。
出来れば、不倫相手ときっぱり別れてもらい、夫婦、そしてなにより子どもと平穏な生活を取り戻したい…。
そう考えるなら、まずは、「浮気の事実」を明確にすることです。
そして相手の名前、所在、知り合った経緯など、辛いですが、事実を明確にすることが必要となります。
その上で、やり直す為に、相手ときっぱり別れてもらう約束を取り付ける。
パートナーにも、正常な夫婦関係を取り戻す努力をすることをお願いし、実行する。
それらを確実に実行することが必要なのです。
やり直す為に必要なものは?
浮気が確定的だとしても、相手が認めなければ、先には進めません。
認めたとしても、その関係性をはっきりとさせなければ、モヤモヤとした気持ちが残り、正常な夫婦関係を築き直すことは不可能です。
「一度だけの関係だよ…」
「ネットで知り合ったから相手が誰だかよく知らない」
「付き合った期間は一週間くらいだよ…」
もし、このような曖昧な言い訳を繰り返して、事実を明かさないのであれば、浮気をしている明確な証拠を突き付けるしかありません。
辛いことですが、事実を知った上でしか先には進めないのです。
しかし、努力したとしても、どうしても一般人である私たちでは、LINEやメールのやりとりを入手するのが素人の限界ではないでしょうか。
尾行などは、素人が簡単に出来るものではありませんし、万一、浮気現場に遭遇したとしても、二人の顔がはっきり映っている確たる証拠になる写真や動画を押さえることなど困難を極めます。
こうした浮気の確実な証拠をおさえることはもちろん、関係修復を目的にした調査のためにも「探偵事務所」が力を発揮してくれます。
探偵社による調査と証拠獲得については前述しておりますので、ここからは関係修復のために探偵事務所が行なってくれることをご紹介します。
関係修復のための「カウンセラー紹介」ってなに?
海外ドラマなどで「カップル・セラピー」を受けている場面を目にしたことはないでしょうか?
浮気調査の結果が出たあとに、夫婦関係の修復の為に、二人で「夫婦カウンセラー」に面談やカウンセリングを受けるのです。
2人でカウンセリングに行くことが重要ですが、実績があり、信頼の置ける夫婦カウンセラーはどのように見つければいいのでしょうか?
実は、こうした「関係修復のために」探偵事務所が専門の夫婦カウンセラーを紹介してくれます。
探偵事務所は、決して、離婚する為だけに存在しているわけではないのです。
やり直したい…どこの探偵事務所がいい?
このように、夫婦関係を修復するために現実と向き合う証拠を集められる調査力を持ち、且つ調査後の関係修復に向けた専門の夫婦カウンセラーとの関係値が深い探偵事務所とはどこになるのでしょうか。
ズバリ、浮気探偵.com編集部がお勧めできる探偵社は『MR探偵社』になります。
公式サイトにあるように、
- 『MRは、大手事務所では業界で唯一、女性が代表をつとめる探偵事務所。
- 調査を終えたら業務終了という男性主体の探偵事務所が多い中で、「真実の先にある幸せにまでたどりつくこと」をミッションとし、女性ならではの心に寄り添うアフターケアにも力を入れています。』
という温かな探偵社です。
5年連続業界No.1(船井総研調べ)であり、探偵業界唯一の女性社長が自身の離婚経験を基に、本当に必要な選択肢に関する調査とアドバイスを行ってくれます。
また、無料相談のフリーダイヤル受付では、24時間フルタイム常勤対応は、MRのみとなっています。
合わせて、相談しやすいようにLINEでの無料相談も可能な上、全国への対応も可能です。
「関係を修復したい」
「結婚当初のような関係に戻りたい」
「真実を知った上でやり直したい」
そんな方は一度、無料相談を受けてみてはいかがでしょうか。
「真実の先」に幸せがきっとあるはずです。
まとめ
数多ある探偵事務所。
個人、法人、大中小規模、様々ですが、なにより言えることは「安価であればいい」と飛びついてはいけない、ということです。
大手で優良と言われる探偵社には、選ばれる理由があります。
例えば原一探偵事務所では、
- 「結果を出せる実績ある探偵事務所」(ゼネラルリサーチ調べ)で業界第1位
- 「料金トラブルが少ない探偵事務所」(同)でも第1位
と、安心の実績を出しています。
またMR探偵社では「年間相談実績15,000件」(公式サイトより)と多くの実績を積み上げていることが分かります。
やはり優良な探偵事務所には、多くの方が依頼するだけの価値があるのです。
まずは、あなた自身がどうしたいのか、じっくり相談しながら考えてみませんか。
どうしたらいいのか不安、という方は、それも含めて相談してみてください。
事実を知った後に、幸せが待っているはずです。